女性のお客様13人とHD店・松山で、
ACY女子としては恒例になっている“魚太郎”まで走り納め(←早いだろっ!?とツッコミが聞こえてきそうですが

)のツーリングしてきました!
ウエアをさんざん迷い(…普段からバイクに乗っていれば迷うことはないのでしょうね…

販売店スタッフ失格発言

)、“暑ければ脱げばいい”と思い、革ジャンの下にインナーダウンまで着込みましたが、余計な心配でした。
ツーリング当日の11月30日(日曜日)は、風も無く、穏やかなお天気!

私は、どちらかと言えば“晴れ女”です☆



お店での集合時に、京都からご参加のバービー様より手作りおやつの差し入れが!
いつでも食べることから始まるACY女子たち(笑)
お高級なチョコを使ったブラウニー、とっても美味しかったです

ありがとうございます!





途中、河和の辺りで思いがけない工事渋滞にハマったのが残念でしたが…

11時過ぎに目的地“魚太郎”に到着、お待ちかねの海鮮BBQスタート!
皆さんそれぞれで食べたい食材を買って、焼き焼き…


みんなでわいわい食べるの、楽しいですね


お昼ご飯を“しっかり”堪能して、それでも女子たちは別腹でデザートが必須です(笑)
去年も立ち寄りましたが、“いちごの丘”へ移動、スイーツタイム~♪


美味しそうでしょ~?
美味しかったです


予定では行きも帰りも同じ道を走るつもりでしたが、あの工事渋滞にまたハマるのは嫌だな…
と言う訳で“高速使って帰る”ことを皆さんに提案したところ、
「OK~」との事。
16時ごろにはHD店へ戻ってきました。
知立からの移動距離100キロくらい?(すみません、ちゃんと測ってません…いずれにしても相当近い距離という事はハッキリしています

)
そしてバイクを運転していた時間…2時間半くらい!?
何か食べていた時間が一番長かった、というゆるゆるなツーリングでした。
今回ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
今回は残念ながら予定の合わなかった方々、またご参加いただける機会がありましたら、その時は一緒に走りましょう!

…たはにはガッツリ走りに行きたいですね…なんて思ったHD店・松山でした

そんな私も最近の車検時には距離が2000キロくらいしか伸びませんが…(←販売店スタッフ失格発言2回目

笑)